▼【ふらり学講座のすすめ】
第5回ふらり学講座が開かれます。今回のテーマは、「続 ひとりで暮らすお年寄りを温かく見守る地域づくり」長井市では、65歳以上の一人暮らしが1000世帯を超えました。地域の高齢化は、他人事ではなくなってきていますね。見守る側も、見守られる側も気持ちよくお付き合いしていくには・・・?ご近所付き合いのヒントになるアドバイスを、専門家に伺えます。前回も大反響があったこの講座、是非ご参加ください(^O^)/い つ:平成27年9月28日(月) 18:30〜20:30どこで:交流センターふらり(旧勤労センター)講 師:(コーディネーター)山形県社会福祉協議会 社会福祉士 渡邉 陽さん   (事例提供など)長井市地域包括支援センター、長井市社会福祉協議会内 容:お年寄りの見守りについての講話    見守りの取り組みについて【活動紹介】など対 象:どなたでも参加無料【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪▼お申込はこちらから!
→画像[ ]
2015.09.26:nagaifan24

トップへ
(C)ながいファン倶楽部ライブラリー
powered by samidare
system by community media (Free CMS)