▼【長井橋花壇 冬用に衣装替え】
季節ごとにチューリップ・白つつじ・日日草と、通る人々の目を楽しませてくれた、長井橋上の花壇の花が植え替えられ、秋冬用に衣装替えしました(*^_^*)このボランティアを続けているのは、「長井市中央地区女性の会」の皆さん。早朝、雲の切れ間に一瞬覗いたきれいな朝焼けを見ながら作業開始!夏の暑さにも負けず立派に育ってくれた日日草は残念ですが撤去し、寒さに強いパンジーと来春の為のチューリップの球根を植え込みました♪▼作業前、まだ所々に花も残る日日草。丈夫で健気な姿に感謝^_^  ▼車で通るとあっという間ですが、長井橋は全長349メートル。花壇の数も半端じゃありません(@_@;) ▼車上からでも見えやすい、黄色のパンジーと黄色のチューリップをチョイスしたそうです(^^)/▼この日の気温は3度(^_^;)作業終了後、暖かいお茶でほっと一息。お疲れ様でした。長井橋を通るときは、ちょっと気を付けて見て下さいね♪かわいい花たちが心を癒してくれますよ(*^。^*)【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪▼お申込はこちらから!  ※ながいファン倶楽部のブログで使用している写真は、私たちが  一生懸命撮った写真です。勝手にお使いにならないでくださいね♪
→画像[ ]
2015.11.02:nagaifan27

トップへ
(C)ながいファン倶楽部ライブラリー
powered by samidare
system by community media (Free CMS)