▼【馬のかみしめ新作スイーツ発表!】
ブログ上でも何度か紹介している「馬のかみしめ」。山形の在来種の大豆です。一度は途絶えたと思われていましたが、保存していた人がいたことがわかり、長井市で栽培が開始されて11年が経ちました。枝豆として食するのも大変美味しいのですが、大豆にしたとき豆の表面に馬が咬んだような跡が付いていることから、「馬のかみしめ」の名になったことは、、もうご存知ですよね。市内の菓子職人が、この大豆を使ったオリジナルスイーツの販売に取り組んでから、7年が経過する今年、大豆の出荷も3.5tと昨年の倍になり、製作に参加する若手菓子職人メンバーも増えました(*^_^*)発表会場は、生産者や関係者で熱気ムンムン、和気あいあい♪カワイイお馬のデザインも、市内では大分定着してきました。 各お店からのオリジナルスイーツの説明があった後、お楽しみの試食会になりました。いろんなお菓子が勢ぞろいで、どれもおいしそう(^O^)/頂くと、お豆の香りにふ〜っと包まれて、噛めば噛むほどコクのある味わいに♪  お店に並ぶ日が待ち遠しい!【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪▼お申込はこちらから! ※ながいファン倶楽部のブログで使用している写真は、私たちが  一生懸命撮った写真です。勝手にお使いにならないでくださいね♪
→画像[ ]
2015.11.27:nagaifan27

トップへ
(C)ながいファン倶楽部ライブラリー
powered by samidare
system by community media (Free CMS)