▼【少年少女ロボットセミナー&実験教室】
新たな可能性にチャレンジ!!少年少女ロボットセミナー&実験教室を開催します♪いつ 平成27年12月23日(祝)どこで タス2F時間 9:00〜16:30今年で15回目の開催です。ものづくりの心を育み、製作のワクワク感を体験できる「ロボットセミナー」、工作を通して「モノ」の仕組みを知ることができる「実験教室」。小学生の皆さんにぜひ参加してほしいセミナーです。▼昨年の様子 コースは「ロボットセミナー」2種類、「実験教室」1種類の計3コース。※同時に開催するため、3つのコースから1つ選んでお申込みくださいね♪※当日は会場にPepperが遊びにくるよ〜(^^♪◆ロボットセミナー◆4足歩行ロボット『ビートル』 4本脚を巧みに操りながら歩くロボット作りに挑戦!! ・対象:小学生(※1〜3年生はお家の方と一緒に参加してください) ※ご父兄のご参加ができない場合はご相談下さい。◆ロボットセミナー◆6足歩行ロボット『ボクサー』 約300個の部品で、バトル型ロボットをつくります。 ・対象:小学4,5,6年生◆実験教室◆工作&実験『ホバークラフト』 平坦な面であれば、地上・水上・雪上の区別なく進む事の出来る「ホバークラフト」の仕組みや原理について学習し、実際に作って動かします。 ・対象:小学生◆お申込み・お問合せ◆置賜地域地場産業振興センター電話(0238-88-1815)お申込みの締切は 12月16日(水) です。【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪▼お申込はこちらから!
→画像[大 中 小]
2015.12.08:nagaifan27
→トップへ
(C)ながいファン倶楽部ライブラリー
powered by samidare
system by community media (Free CMS)