▼【花作大根でそばをいただく会】
12/10(木)長井市の「そばのはせ川屋」を会場に、「花作(はなづくり)大根でそばをいただく会」が開かれました。花作大根は、花作町を中心に置賜地方で江戸時代から栽培されている伝統野菜なんですよ(^^♪真っ白でとっくり型の大根♪大根の長さは一般的な大根の3分の1程度で、すりおろした時の辛味は青首大根の約3倍も辛い!?その花作大根をおいしく食べようと開催され、今年で6回目になります。▼美味しそうな蕎麦と、花作大根おろしが登場〜!薬味としてそばの味を引き立て、あとを引く美味しさでした♪ネットショップやまがたタス物産館では、花作大根の硬さと辛みを生かした漬物があるんです!ぜひ、お試しください(^_-)花作大根のお求めはこちらから・・・。【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪▼お申込はこちらから! ※ながいファン倶楽部のブログで使用している写真は、私たちが 一生懸命撮った写真です。勝手にお使いにならないでくださいね
→画像[大 中 小]
2015.12.11:nagaifan27
→トップへ
(C)ながいファン倶楽部ライブラリー
powered by samidare
system by community media (Free CMS)