▼【新長井銘菓!「くぁね菓゛」「あやめの根っこ」】
今年もだいぶ押し迫って参りました。もう、新年を迎える準備は始まっていますか?この時季に、満を持して長井市の新銘菓が販売開始になりました。その名も「くぁね菓゛」(置賜弁で食べてみない?の意)と「あやめの根っこ」。長井市雇用創造協議会と市内に店舗を構える若手菓子職人4人が、約1年の歳月をかけ試行錯誤して作り上げた逸品です。「くぁね菓゛」は、みそ餅風焼きかりんとう。サックサクのかりんとうの間に、くるみが入って楽しい食感(*^_^*)みそ餅の風味もしっかり感じられます♪「あやめの根っこ」は、味噌・醤油メレンゲ。口の中でメレンゲがホロっと溶けた後、味噌と醤油の香りがふわっと漂って・・・これは洋菓子?それとも和菓子?どちらも、長井のきれいな水と自然豊かな風土が育んだまろやかな味噌と香り高い醤油を使っています。ちょっと一息入れるお茶のお供にも、お正月のおもてなしにも(*^。^*)★ 「くぁね菓゛」のお求めはこちらから ★★ 「あやめの根っこ」のお求めはこちらから ★【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪▼お申込はこちらから! ※ながいファン倶楽部のブログで使用している写真は、私たちが 一生懸命撮った写真です。勝手にお使いにならないでくださいね♪
→画像[大 中 小]
2015.12.16:nagaifan27
→トップへ
(C)ながいファン倶楽部ライブラリー
powered by samidare
system by community media (Free CMS)