▼【冬に咲く桜 《啓翁桜》】
気温がぐっと下がり、朝には車のフロントガラスが凍る長井市です。外を見渡しても花はなく、新春を迎えるには寂しいですよね。新年には華やかな啓翁桜を飾ってみませんか。山形県は啓翁桜の生産量が日本一!桜は秋になって気温が下がり、一定の低温で休眠時間をとってからハウスに入れて加温することで「春が来た!」と思い咲くんですよ。北国山形の気候条件をうまく利用した栽培なんです♪桜は春になると咲くものですが啓翁桜は12月下旬から2月中旬までの真冬に合わせて楽しむことができます。▼つぼみのままでお届けします(●^o^●)12月下旬から発送が始まります。開花、満開、葉桜と様々な美しさをお楽しみください(*^^)v●啓翁桜のお求めはこちらから【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪▼お申込はこちらから! ※ながいファン倶楽部のブログで使用している写真は、私たちが  一生懸命撮った写真です。勝手にお使いにならないでくださいね♪
→画像[ ]
2015.12.22:nagaifan27

トップへ
(C)ながいファン倶楽部ライブラリー
powered by samidare
system by community media (Free CMS)