▼【けん玉ギネス〜3度目の挑戦 ! 】
昨年から行われたけん玉ギネス世界記録への挑戦は今回で3回目!6月の1回目は57人、2回目の9月は97人まで連続で成功しました。今回はビデオ審査での挑戦となります。お天気にも恵まれ、たくさんの参加者が続々と♪受付も終わり、リハーサルの為並んでみるとすごい人数!何人いるのかな?1.2.3.・・・・えっ、160人!こんなに大勢の方が参加してくれました(#^.^#)始まる前から気合十分!!今日の調子はどうかな?! カメラもスタンバイし、本番が始まりました。みんなガンバレ〜♪ おぉ!半分いったかな。もう少しだ〜あと一人!!さて結果は・・・緊張感が漂う中で、100人超えを達成しました\(^o^)/おめでとうございます!!パチパチ1回目 失敗。 2回目 114回、 3回目 142回と大健闘。皆さんお疲れ様でした(#^□^#)14日に撮影した映像をギネス本部に送り、ギネス世界記録の結果が発表されるまで2週間程度かかるそうです。嬉しい結果が聞けますように(*^∀^*)【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】▼長井の情報いっぱいのブログは公式サイトから!  ☆毎月1日・15日にメールマガジンを配信しています♪??? ご希望の方は会員登録をお願いします。
→画像[ ]
2016.02.16:nagaifan27

ギネス達成おめでとう
3回目で達成でき、本当におめでとうございます。 地域振興の努力に敬意を表します。 益々のよき長井市になりますようにお祈りいたします。
2016.03.02:conchan

挑戦そして継続
失敗してもまた挑戦!その繰り返し、継続に感動! ギネス達成はおめでとうですが、目標に向かって挑戦し続ける努力に敬意を表します。 けん玉ブームの現在、この世界記録を破ろうとするところがあると思います。 当然、受けて立つ!この繰り返しで、みんなが健康になること間違いナシ。 東京の空から応援しています。 ※3/1のメルマガが172号になってます。まだ171号です。
2016.03.02:東京応援団

長井市への激励ありがとうございます
けん玉ブームとギネスへの挑戦が一過性に終わる事が無いように、 市民一丸となって「けん玉の里長井」を盛り上げていきたいです。 conchanさん、東京応援団さんありがとうございます。 そしてこれからも長井市の応援よろしくお願い致します。 追伸・・・メルマガの号数、ご指摘ありがとうございました。      実は、前回(2/15)が171号でした。      この場をお借りしてお詫び申し上げます。
2016.03.03:あやめちゃん

トップへ
(C)ながいファン倶楽部ライブラリー
powered by samidare
system by community media (Free CMS)