▼【地域資源を活かしたパン!(菊芋パンともっちぃパオ)】
長井市雇用創造協議会が主催する地域資源を活かした加工品・開発商品発表セミナーが行われました。開発されたのは「菊芋低糖質パン」と「もっちぃパオ」(#^▽^#)菊芋低糖質パンには、地元の特産化を図る菊芋を使用し、もっちぃパオには長井産の米粉(もち米粉)を使用しています。▼菊芋低糖質パン菊芋低糖質パンは食物繊維が豊富。砂糖を使わないのでカロリーも市販のパンに比べて約半分なんだそうです!!▼もっちぃパオもっちぃパオは、白い生地(パオ)に好きな具材を挟んだり、包んだりしていただきます。生地がもちもちで冷めても硬くならないんだとか!!今後は、道の駅での販売や学校給食にも出してほしいとの声も寄せられているそうです。【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪▼お申込はこちらから!  ※ながいファン倶楽部のブログで使用している写真は、私たちが  一生懸命撮った写真です。勝手にお使いにならないでくださいね♪  
→画像[ ]
2016.02.26:nagaifan27

トップへ
(C)ながいファン倶楽部ライブラリー
powered by samidare
system by community media (Free CMS)