▼【「最上川桜遊覧」運航されます】
今日は十二節気で言う「清明」。「万物が清らかで生き生きとし、澄んだ陽光のもとではっきりと見える」という意味だとか。でも長井市は久しぶりの雨、日差しの下花開く桜が早く見たいですね。今年も最上川から「千本桜」を眺める「最上川桜遊覧」が運航されることになりました(^O^)/長井市の街並みや堤防の千本桜も、川面から望む景色はまた別格。両岸に咲き誇るソメイヨシノや西山・葉山連山など美しい自然を満喫出来る、季節限定の贅沢な25分間の船旅を楽しんでみては?▼レスキュー用ボートで遊覧するんですよ♪(昨年の様子) 【運航予定日】4月9日(土)、10日(日)、11日(月)、12日(火)、13日(水)、15日(金) 17日(日)、18日(月)、19日(火)、20日(水)、21日(木)、22日(金)※天候及び水位の状況により中止になる場合もありますのでご了承ください。【運航時間】 1便 10時 2便 10時40分 3便 11時20分 4便 12時 5便 13時 6便 13時40分 ※各便とも10分前にお集まりください。【参加料】 1,000円(保険、燃料代込)【コース】 さくら大橋〜諏訪堰間を往復(約25分)【乗船場所】 小出船着場(タスパークホテル裏側の最上川)※電話でご予約下さい。空席がある場合に限り、当日参加も可能です。※駐車スペースがございませんので、白つつじ公園の駐車場をご利用ください。※当事業は、東北地方整備局ならびに東北運輸局に届け出のもと実施します。【お問い合わせ】(特)最上川リバーツーリズムネットワーク(野川まなび館内)TEL 0238-87-0605 【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪▼お申込はこちらから! ※ながいファン倶楽部のブログで使用している写真は、私たちが 一生懸命撮った写真です。勝手にお使いにならないでくださいね♪
→画像[大 中 小]
2016.04.04:nagaifan27
→トップへ
(C)ながいファン倶楽部ライブラリー
powered by samidare
system by community media (Free CMS)