▼【ながいフットパスウォーク 春コース+さくら通信】
知る人ぞ知る長井の小さな名所や、見過ごしてしまいそうな長井の魅力を再発見できる、「ながいフットパスウォーク」。開催時から人気で、昨年から年3回行なわれる事になりました。今年最初のフットパスウォークは桜の時期の開催です。桜のふる里豊田地区の、自然に恵まれた里山と水辺の小道を歩きます。最上川と桜が美しく調和する長井市きってのビューポイント♪是非ご参加ください。【里山と水辺の桜百景〜桜のふるさと豊田めぐり〜】【約9.5q】【日時】 平成28年4月24日(日)9:30集合 14:30頃解散予定【集合場所】今泉駅【解散場所】時庭駅【参加費】 無料【コース内容】 今泉駅(集合)→今泉駅転車台→成島焼和久井窯(見学)→八ヶ森自然公園→ 最上川絶景保養所(昼食)→トロッコ道→最上川ビューポイント→白川フットパス→ 時庭駅(解散) 【記念品】 参加者には記念の缶バッチがプレゼントされます。 【お知らせ】 今泉駅には長時間駐車できません。フラワー長井線を利用いただくか 鉄道利用以外の送迎は各自でご対応願います。 (出発、到着の時刻は鉄道を利用いただける時間です。) 昼食、飲み物、雨天時の雨具は各自ご準備ください。 地元とよだふる里振興会の「豊田ふるさとガイド」がご案内します。 桜は開花状況等により、お楽しみいただけない場合があります。 保険は各自のご対応となります。 【申込み方法】 氏名・年齢・性別・住所・電話番号を メールまたはお電話、FAXで下記までご連絡ください。 【申込みとお問い合わせ先】 長井市建設課 都市計画係 TEL:0238-87-0863(直通) fax:0238-84-5969 E-mail:kensetsu@city.nagai.yamagata.jp 申込み締切:4月18日(月)まで今年は開花が早まった長井の桜。開催日まで咲いていてくれることを祈りましょう(^_^;) *+:。:*?゚ さくら通信 2016 +:。:*?゚▼昨日(15日金曜日)の久保桜。見ごろを迎えて、お客様も増え 老木も心なしかイキイキとしているような・・・。久保桜は晴天、なのに山を下りた途端の強風と雨。春霞に輪郭がうるんだ最上川堤防沿いの桜。・・・でも幻想的な美しさです。【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪▼お申込はこちらから! ※ながいファン倶楽部のブログで使用している写真は、私たちが 一生懸命撮った写真です。勝手にお使いにならないでくださいね♪
→画像[大 中 小]
2016.04.16:nagaifan27
→トップへ
(C)ながいファン倶楽部ライブラリー
powered by samidare
system by community media (Free CMS)