▼【河川敷が「菊芋」畑に】
12日(木)、タスビル裏手の河川敷で、「菊芋」の植栽作業が行われました。これは、最上川フットパス沿いの景観を良くするため、また、収獲体験などを体験型観光に活用するために、観光協会が主体となって取り組んでいる事業です。昨今、ヘルシーフードとして知名度を上げている「菊芋」。食べるのも良いですが黄色の花も美しく、咲き揃うと春の菜の花にも負けないくらいきれいなグランドカバーになるそう。▼最初はこんな小さな苗ですが、3メートルくらいまで育つとか。 ▼当日は幼稚園の園児たちが植栽のお手伝いを(^O^)/ ▼商工会議所や菊芋研究会の方たちも駆けつけて。▼9月の中旬ころから、この広〜い畑一面が黄色い絨毯に。フットパスを歩く人達の目を楽しませてくれることでしょう(*^。^*)【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪▼お申込はこちらから! ※ながいファン倶楽部のブログで使用している写真は、私たちが 一生懸命撮った写真です。勝手にお使いにならないでくださいね♪
→画像[大 中 小]
2016.05.14:nagaifan27
→トップへ
(C)ながいファン倶楽部ライブラリー
powered by samidare
system by community media (Free CMS)