▼【美味しい「つや姫」勢揃い】
初夏とはいえ、まだ5月。なのに、日本列島のあちこちでは真夏日になる所が頻発しています(+_+)。長井市は朝晩は肌寒く、日中は冷たい麺などが恋しい日も。ネットショップタス物産館の、おススメ「つや姫関連商品」をご紹介(*^。^*)温めても冷してもそれぞれに美味しさを味わえます。▼メディアで紹介された経緯もあり、一躍人気商品となった「米油」。 つや姫からつくられたパスタとコラボすれば絶妙なマッチング。 ▼米粉から作られた麺はヘルシーかつのど越しツルツル。 ▼夜お酒の後のちょっと一杯。あっさり旨みのある和風しょうゆ味。 米粉の風味を活かしたちぢれ麺にスープがからんで美味。山形の米「つや姫」を使ったおいしい麺たちぜひお試しあれ!★ つや姫関連商品のお求めはこちらから ★さて、黒獅子まつりとともに散ってしまった白つつじ・・・(+_+)次はあやめの開花をまつ時季になりました。様子を見に「あやめ公園」へ行ったところ、な・な・なんと極早生種の花菖蒲が開いていました(^O^)/こうなってくると一斉に咲くのが待ち遠しいです。当ブログでも「あやめまつり」の様子をお知らせします。お楽しみに!【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】 ※ながいファン倶楽部のブログで使用している写真は、私たちが 一生懸命撮った写真です。勝手にお使いにならないでくださいね♪
→画像[大 中 小]
2016.05.25:nagaifan27
→トップへ
(C)ながいファン倶楽部ライブラリー
powered by samidare
system by community media (Free CMS)