▼【旨くてご飯がすすむ!行者菜加工品】
初夏から夏の終わりにかけて収穫される、長井特産の滋養強壮野菜としておなじみの「行者菜」。▼ニラの食感と、行者にんにくの風味をいいとこ取りした優れモノ!行者菜自体、餃子や炒め物などの中華料理をはじめ、お浸し、丼物、コロッケ、グラタンなど和風や洋風の調理にも合う幅広い用途がありますが、加工品としても様々なところで利用されています。そんな行者菜をたっぷり使った手軽な商品をご紹介(*^_^*)▼行者菜ウインナー そのまま食べても美味しいウィンナー。焼いて食べるとパリっとジューシーで行者菜の風味が引き立ちます(*^。^*)● 行者菜ウィンナー のお求めはこちらから●▼行者菜入生味噌 ▼行者菜入甘味噌 ▼行者菜入食べるラー油いずれも行者菜の風味をそのまま閉じ込めたこだわりの逸品で、とにかくご飯のお供に絶妙のマッチング!(^^♪他にも生野菜に合わせたり、揚げ物に添えたり、料理の調味料・隠し味として…色々使えてスタミナ満点のおいしい商品です! そーめんの汁にラー油を足すのも美味♪☆ 行者菜加工品(3種ビン詰) のお求めはこちらから☆夏バテ予防に行者菜をぜひお試しください(*^-^)ノ★行者菜のお求めはこちらから★※朝どりした行者菜を新鮮なままお届けします。▼簡単レシピもご覧ください【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪▼お申込はこちらから! ※ながいファン倶楽部のブログで使用している写真は、私たちが  一生懸命撮った写真です。勝手にお使いにならないでくださいね♪  
→画像[ ]
2016.05.31:nagaifan27

トップへ
(C)ながいファン倶楽部ライブラリー
powered by samidare
system by community media (Free CMS)