▼【赤く実った幸せの味♪♪さくらんぼ】
山形を代表する果実といえば、そう 『さくらんぼ』。「赤い宝石」とも例えられる 『さくらんぼ』 のシーズンがまもなくやってきます!今年は暖冬の影響か、花の開花や野菜の収穫の時期が全体的に早いのですが、さてさて さくらんぼ は今どうなっていることやら?さっそく、毎年お世話になっている さくらんぼ農家さん(河北町の工藤さん、村山市の奥山さん)に会いに行ってきました(*^-^*)/▼今年の様子は…全体的にはまだまだ生育中ですが、▼中にはかな〜り赤く色づいている実も♪充分美味しそうに見えますが、これからの気温と日照で更にどんどん歯ごたえと甘みが増すそうです(^^♪▽ちなみに昨年の様子(2015年6月4日)昨年でさえ例年よりも早いと言われていたのですが、昨年の画像と比較しても今年の色づきの早さがわかりますね〜▼さくらんぼの赤は幸せの色今年も愛情をこめて手入れされ、美味しいさくらんぼになるよう大事に大事に育てられています。河北産さくらんぼ は12日過ぎ頃から、村山産さくらんぼ は17日過ぎ頃からのお届け予定です。ご予約はまだ間に合います!お早めに!★さくらんぼ のお求めはこちら★ ※朝もぎ新鮮なさくらんぼをお届けするため、「佐藤錦」「紅秀峰」ともにお届け日のご指定は承ることができませんのでご了承ください。【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪▼お申込はこちらから! ※ながいファン倶楽部のブログで使用している写真は、私たちが 一生懸命撮った写真です。勝手にお使いにならないでくださいね♪
→画像[大 中 小]
2016.06.03:nagaifan27
→トップへ
(C)ながいファン倶楽部ライブラリー
powered by samidare
system by community media (Free CMS)