▼【おさんぽ定期便 at  あやめまつり】
さくら・白つつじの時期、たくさんご参加いただいた「おさんぽ定期便」、あやめの期間中も行われます(*^-^*)「ながい黒獅子の里案内人」である地元ガイドさんと一緒に歴史と楽しいお話し満載の、まち歩き・おさんぽしませんか♪≪詳細≫あやめと黒獅子伝説・商家丸大扇屋の歴史の道さんぽ(最少催行人数:2名) 期   間 : 6月15日(日)〜6月30日(月)※実施日変更あり 発   着 : あやめ公園南口 発  ⇒  あやめ公園 着 時   間 : @9:45発  A13:10発  所要時間 : 約2時間         ○コース→あやめ公園南口・・・遍照寺・・・丸大扇屋・・・小桜館                ・・・長沼酒造・・・總宮神社・・・あやめ公園東口                ・・・あやめ公園にて園内の案内後解散      お問合せ : ながい黒獅子の里案内人事務局(長井市観光振興課)          TEL 0238-87-0827(平日9時〜17時)来週11日からの「あやめまつり」が始まると、地元ガイドさんが園内に待機しているので、公園内だけの案内もO.K。あやめと花菖蒲の違いや、花にまつわる面白いエピソードなど楽しく案内してくれますよ。【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】  ☆毎月1日・15日にメールマガジンを配信しています♪    ご希望の方は会員登録をお願いします。  ※ながいファン倶楽部のブログで使用している写真は、私たちが  一生懸命撮った写真です。勝手にお使いにならないでくださいね♪  
→画像[ ]
2016.06.02:nagaifan27

トップへ
(C)ながいファン倶楽部ライブラリー
powered by samidare
system by community media (Free CMS)