▼【ラッピング列車 華やかに】
フラワー長井線は、山形鉄道が運営する路線総延長30.5qの小さな小さなローカル列車です。たいてい1両か2両で運行していますが、過去にうさぎのもっちぃ駅長や、スイングガールズの車両で話題になりました。今月1日に白鷹町の花「紅花」をデザインした車両が加わり、21日には川西町の「ダリア」をあしらったものが。同じお顔でも、イメージが変わりますね(*^_^*)また、イメージキャラ「鉄道むすめ」の「鮎貝りんご」ちゃんが登場し、若者層にも人気に。▼タス物産館入口にもりんごちゃんの立て看板が。ラッピング列車は今後9月に南陽市のさくら、10月に長井市のあやめデザインの運行も予定されていて、4市町を象徴する花の車両が沿線を華やかにしてくれそうです。機会がありましたら、是非お気に入りの車両に乗り込んでみて下さいね。【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪▼お申込はこちらから!
→画像[ ]
2016.07.23:nagaifan27

トップへ
(C)ながいファン倶楽部ライブラリー
powered by samidare
system by community media (Free CMS)