▼【市民記者養成講座のお知らせ】
「長井の魅力は市民が一番知っている!」「長井のことは市民に聞くのが一番!!」ということで、一般市民が記事を書きSNS上で長井市をもっとアピール出来るようになる為の、市民記者養成講座が開かれます。会場  :  タス3階「アゼリア」日時  :  1日目  11月26日(土)  午前コース  9:00〜12:00                           午後コース 13:00〜16:00        2日目  11月27日(日)  午前コース  9:00〜12:00                           午後コース 13:00〜16:00カリキュラム  :  26日・・・記事の書き方、読まれるための技術、写真の撮り方             27日・・・取材のポイント、ブログの登録・アップロードの仕方費用  :  無料定員  :  各コース30名申込先・問合せ先  :  長井市総合政策課 0238-87-0714 Fax0238-83-1070高校生以上であれば、どなたでも参加できます。記事の書き方、写真の撮り方、ブログの登録やアップロードの仕方まで丁寧に教えてくれます。基礎的な知識を身に付け、個人の目線で長井の良い所をたくさんの人に紹介できると良いですよね(*^_^*)これを学べば今日からあなたも市民記者!パソコンやスマホが苦手という方も是非ご参加下さい。【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪▼前の記事・お申込はこちらから!??
→画像[ ]
2016.11.12:nagaifan27

トップへ
(C)ながいファン倶楽部ライブラリー
powered by samidare
system by community media (Free CMS)