▼【第29回 新春書き初め大会】
年が明けても雪は降らず、正月から雪かきや雪下ろしの心配もない穏やかな晴れ間の続く長井市です。本日1月2日午前中には、タス2階コンベンションホールで「第29回 市内小・中学生書き初め大会」が開催されました。▼冬休み中の小・中学生92名が参加会場からはこども達の真剣さがひしひしと伝わってきます(*^_^*)▼開会式 内谷市長の挨拶と、暢神書道会の田村会長からの諸注意を聞きます。▼一斉に書き始め!練習用、清書用に関わらず、お手本をじっと見ながら一文字一文字丁寧に書き上げていました。▼書道塾の先生や付添いの親御さんのアドバイスに耳を傾けながら ▼新年の想いを筆に込めて…何枚も練習した後、本番用の清書に挑戦φ(..;) 出来上がった作品を並べてコレ!と決めた1枚を提出したこども達から終了です。▼日頃の練習の成果を発揮できたかな?(^^)// みなさん、お疲れ様でしたヾ(*^▽^*)ン提出した書き初め作品は後日審査され、優秀作品10点が表彰されます。また、タスとギャラリー停車場で書き初め作品の作品展も開催されますので、ぜひ見に来てくださいね♪≪書き初め大会表彰式≫ 平成29年1月21日(土) 午前10時〜 タス 3階アゼリア≪書き初め大会作品展≫@タス 2階ロビー 期間:平成29年1月18日(水)〜1月22日(日) ※全作品を展示Aギャラリー停車場 期間:平成29年1月24(火)〜1月29日(日) ※入選作品のみ(特選以上)【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪▼前の記事・お申込はこちらから!
→画像[ ]
2017.01.02:nagaifan27

トップへ
(C)ながいファン倶楽部ライブラリー
powered by samidare
system by community media (Free CMS)