▼【道の駅「川のみなと長井」オープニングイベントまとめ】
4月21日(金)、無事グランドオープンした道の駅「川のみなと長井」。翌22日(土)、23日(日)のオープニングイベントの催しにも、たくさんの方にお出で頂き本当にありがとうございましたイベントの模様を少しだけ紹介しますヾ(・ω-` )…………………………………………………………………………………▼花の苗プレゼント≪4月22〜23日≫9:00開店と同時に、22日にベゴニアを、23日にはマリーゴールドを先着でプレゼント。朝から多くの方がご来店され、用意された各450株もすぐに配布終了しました。▼けん玉イベント≪4月22日≫ 秋元 悟&スパイクファミリーによるけん玉パフォーマンス披露&けん玉体験会。子どもからご年配の方まで、「けん玉の里・長井」の魅力を味わっていただけたようでした。▼長井小学校黒獅子舞 ≪4月22日≫ 長小獅子舞クラブによる黒獅子舞。息の合った笛・太鼓の伴奏と、大人顔負けの堂々とした演舞に、会場は大きな拍手で包まれました。▼アートバルーン・パフォーマンス ≪4月23日≫小さなお子さんに大人気!風船があっという間に花や帽子、キャラクターなど様々な形に早変わりです(^^♪…………………………………………………………………………………素晴らしい天気に恵まれ、ちょうど桜の見頃時期とも重なった3日間。市内外からたくさんの方に訪れていただき、何と合計来場者数は約21,000人!(ちなみに長井市の人口は約27,000人)今後も5月に「つつじ祭り」と「ながい黒獅子祭り」、6月には「あやめ祭り」が開催されます。花に包まれた美しい町を見に来てくださいね!そして、長井市にお越しの際は、ぜひ「川のみなと長井」にござっとごやい(^O^)/▼公式HP:http://kawanominato.jp/ 道の駅のイベント情報、特産品紹介、観光案内などの各種お知らせが随時掲載されます。+:。:+*゚ *+:。:*゚ さくら通信 2017 +:。:*゚゚ *+:。:*゚ただいま長井の桜は満開見頃です!▼最上川堤防千本桜(「川のみなと長井」周辺〜最上川フットパス〜タスビル周辺) ▼長井小学校▼久保桜▼つつじ公園 ▼観察木ぜひ見にきておごやい(^O^)/▼こちらもチェック!◎やまがた長井観光局「ながい桜めぐり特集」゚ *+:。:*゚ *+:。:+*゚ +:。:+*゚ *+:。:+*゚ *+::+*゚ *+:。*+:。:+*【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪▼お申込はこちらから!
→画像[大 中 小]
2017.04.24:nagaifan27
→トップへ
(C)ながいファン倶楽部ライブラリー
powered by samidare
system by community media (Free CMS)