▼【獅子頭展示会(第二弾)】
道の駅「川のみなと長井」にあるまちづくり紹介コーナーにてただいま獅子頭展示会が行われています。前回の展示会にはなかった獅子頭も出ていますよ〜(^^♪▼工芸社獅子宿を営む渋谷正斗氏の制作作品とコレクションが展示されています。目鼻口といった造形はもちろん、作られた年代も様々です( ・∀・) 中央には高さ2.4mの巨大な八尺黒獅子が!大人でも頭から丸のみにされてしまいそうな巨大さ(((;´Д`)))平成4年の山形べにばな国体のときに制作されたとか。普段は市内伊佐沢にある獅子宿燻亭に展示されています。▼通常サイズ(30〜40cm)の獅子頭と比べてもその大きさは段違い!獅子頭展示会は9月17日(日)まで開催されています。ぜひお越しください♪黒獅子まつりの様子を見たい!という方は黒獅子DVDをどうぞ( ´∀`)っ●ながい黒獅子まつりDVDのお求めはこちら●【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪▼前の記事・お申込はこちらから!
→画像[大 中 小]
2017.08.17:nagaifan27
→トップへ
(C)ながいファン倶楽部ライブラリー
powered by samidare
system by community media (Free CMS)