▼【第52回山形県発明くふう展】
本日10月20日(金)から、タスビル2階を会場に「発明くふう展」が開催されています。子どもから大人まで、年齢問わず柔軟な発想とひらめきに満ちた様々な作品を展示。カサやごみ箱など日常生活の中にあるものも、ちょっとしたアイデアや小さな工夫で発明品に大変身!使いやすさが大きく変わるような作品も。 案外身近なところに発明のヒントが転がっているんですね(#^.^#)▼市内小学生の作品も(^^♪ 発明くふう展は10月22日(日)まで開催。将来の発明家たちの力作をぜひ見に来て下さいね(^_^)/≪第52回山形県発明くふう展≫●期間: 平成29年10月20日(金)〜10月22日(日)       午前10時〜午後16時(最終日は午後15時まで)●会場: タス2階バンケットホール      (〒993-0011 長井市館町北6番27号)●主催: 山形県、一般社団法人 山形県発明協会●共催: 長井市、一般財団法人 置賜地域地場産業振興センター●お問い合せ: 一般社団法人 山形県発明協会(TEL023-644-3316)【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪▼前の記事・お申込はこちらから!
→画像[ ]
2017.10.20:nagaifan27

トップへ
(C)ながいファン倶楽部ライブラリー
powered by samidare
system by community media (Free CMS)