▼【晩秋の丸大扇屋】
町なかのあちこちで紅葉が楽しめる長井市ですが、『丸大扇屋』庭園のもみじはまた格別。「和の様式『屏風』を見る」展を開催中の扇屋に紅葉狩りに。取材した日も観光客の方が訪れていました。▼園内のあちこちに、いつも季節の植物が生けられ。 ▼屏風は書と画のものが、内蔵・新蔵に配置されて。 ▼障子に堀ガラスが映える新座敷内にも。▼今年も季節の風物詩”干し柿”が吊るされました。寒さと共に甘くなっていく柿は、野鳥やハクビシンなどの冬の凌ぎ食になるとか。〜〜〜 丸大扇屋企画展 「和の様式『屏風』を見る」 〜〜〜いつ : 11月25日(日)まで 午前10時 〜 午後5時 (入館は午後4時30分まで)どこで : 丸大扇屋(★詳細はこちらから★)料金 : 無料深まる秋につれて一層美しさを益していく丸大扇屋庭園。雪が降る前にぜひお立ち寄りください。【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪▼前の記事・お申込はこちらから!
→画像[大 中 小]
2018.11.09:nagaifan30
→トップへ
(C)ながいファン倶楽部ライブラリー
powered by samidare
system by community media (Free CMS)