▼【節分にはでん六豆!】
節分の季節が近づいてきました。節分の日はその名の通り「季節を分ける日」。季節の変わり目には邪気(鬼)が生じると考えられ、それを追い払うために豆まきを行う習慣ができたそうです。そこでおススメなのが「でん六」の豆菓子。小袋に包まれているので豆まきした後の片付けも楽チン。昔から山形で愛されてきたベーシックな味と見た目にも鮮やかなおいしい味が揃っています。▼テトラパックに入ったでん六豆。▼おみやげに人気な蔵王の森。味も様々な3種類から選べます。 ▼山形限定さくらんぼ味のでん六豆も!●でん六豆のお求めはこちら●豆をまいて邪気を払い冬を元気に過ごしましょう(*^o^*)【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪▼前の記事・お申込はこちらから!
→画像[大 中 小]
2018.01.30:nagaifan27
→トップへ
(C)ながいファン倶楽部オンラインショップ
powered by samidare
system by community media (Free CMS)