▼【キラリボシの菜の花油】
春、長井市ではあちこちに菜の花畑が広がります。▼一面の菜の花はちょっとした夢の世界。 上の写真は”キラリボシ”という非遺伝子組み換えの品種。その菜の花から生まれたのが”キラリボシの菜の花油”です。キラリボシの菜の花油は何も加えず一番搾り!菜の花のおいしさと芳醇な香りをそのまま味わえるんです。実はこの菜の花油、「菜の花プロジェクト」を通して私たちのまちの環境保護に役立てられています。菜の花プロジェクトとは・・・・菜の花を栽培して種を収穫。搾って油に。・油は家庭や学校などで使われ、廃油は石鹸や燃料にしてリサイクル(*^o^*)・種を搾った残りも、油かすとして肥料や飼料にして活用。▼図にするとこんな感じ。環境にやさしく、身体にもやさしい特別な菜の花油、ぜひお試しください!●キラリボシの菜の花油のお求めはこちら●※収穫・生産は1年に1度のため賞味期限は11月となります。【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪▼お申込はこちらから!
→画像[大 中 小]
2018.05.16:nagaifan27
→トップへ
(C)ながいファン倶楽部オンラインショップ
powered by samidare
system by community media (Free CMS)