▼【伊佐沢ワイン 本日から販売です!】
今日は「芒種」、穂の出る作物の種を撒く日とされています。これにちなんで、本日から販売される長井初の醸造ワインをご紹介(*^_^*)2013年に市内伊佐沢地区で、種ならぬ苗の植え付けが行われた「カベルネ ソーヴィニヨン」。順調に成長し収穫されて、一昨年からワイン作りが始まりました。 長井市郊外の丘陵地「伊佐沢」は、水はけの良い土壌と斜面を活かして、スイカやぶどうの生産が盛んに行われている地区です。「カベルネ ソーヴィニヨン」は、最も代表的な赤ワイン用のぶどうの品種。▼ワインラベルは長井市に拠点を置くアーティスト集団「アメフラシ」さんが手がけたもの。伊佐沢の山と出没するカモシカがデザインされています。  まだ若いぶどうの木に実った果実から作られた、初々しい赤ワイン。道の駅 「川のみなと長井」と、オンラインショップのみでの販売です。☆ 伊佐沢ワイン のお求めはこちらから ☆美味しいワインの名産地としての「伊佐沢」も認知されていくといいですね。【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪▼前の記事・お申込はこちらから!
→画像[ ]
2018.06.06:nagaifan27

トップへ
(C)ながいファン倶楽部オンラインショップ
powered by samidare
system by community media (Free CMS)