▼【“ でん六豆” で豆まき?!】
もうすぐ節分!みなさん豆まきの準備はもうできましたか?「季節の変わり目には邪気が生じる」と考えられていたため、邪気を追い払うための風習として行うのが豆まき。山形が生んだ国民的豆菓子“でん六豆”で鬼退治してみませんか(*^^)v個包装してあるので家族で豆まきした後、お部屋を汚さず食べられるんです。味や風味も様々。▼箱入り(小袋入りになっています)素朴な味とカリっとした歯ごたえが、子供から大人まで大人気。お茶請けや、お酒のおつまみにも相性抜群です♪〜蔵王の森シリーズから〜▼「あたりめ豆」ほんのりイカ風味とちょこんとのった辛子マヨネーズの組み合わせがクセになる味です!お酒のおつまみにピッタリ。▼「黒糖豆」でん六豆の黒糖バージョン!黒糖のコクのある甘味がお茶のお供にピッタリ。▼もちろんノーマルな「でん六豆」も!ポリポリっとした歯ざわりとお口に広がる香ばしい風味をお楽しみください。食べ切りサイズです!☆でん六豆のお求めはこちらから☆今年の豆まきは、“でん六豆”で福を呼び込みましょう♪【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪▼前の記事・お申込はこちらから!
→画像[大 中 小]
2019.01.22:nagaifan30
→トップへ
(C)ながいファン倶楽部オンラインショップ
powered by samidare
system by community media (Free CMS)