アマチャズルの花:フィルムコミッション

フィルムコミッション
アマチャズルの花


 「アマチャズル」は薬草として一時、多くの方が栽培した時期があった。私は友人と共に山に山菜取りに行ったとき、山から採ってきた苗を畑に大事に移植した。それが年々増えて薬草として煎じて愛飲するようになった。薬草の効用が「朝鮮ニンジン」の成分とほぼ同じで元気になるといわれている。愛飲して30数年になる。
 また、秋になると黒い実がなり収穫してその実を食べて疲れが取れたと、喜んでくれる方もいて2年前から黒い実も別に収穫して疲労回復薬として食している。
 菜園の花シリーズ(4)
         (須田 忠光)
2014.07.20:Copyright (C) 九里学園WEB部活動|写真部
この記事へのコメントはこちら
題名


本文


作成者


URL


画像


アイディー  パスワード

 
ゲストさんようこそ
ID
PW

 合計 34人
記事数
 公開 3,465件
 限定公開 0件
 合計 3,465件
アクセス数
 今日 2,052件
 昨日 2,788件
 合計 11,104,360件
powered by samidare
system:samidare community