高校生の進路支援:
若者就業支援
参加者絞込
社会人基礎力養成講座
有限会社コンサルネット
■
H O M E
■
メモ集
■
カレンダー集
■
ブックマーク集
■
イメージ集
メモ集
高校生の進路支援
福島市の高校へ
3年生、進路に向けての支援の時間でした。
前半は進学、就職に向けた面接全体指導を担当。
学年全員207名の大人数でしたが、
ロールプレイもスムーズで積極的に取り組んでくれました。
後半は大学や専門学校のガイダンス
目指す進学先の説明会に参加する生徒さんと
就職希望者対象の「模擬面接指導」
私は模擬面接指導を担当させて頂きました。
身だしなみも整い、挨拶や聞く姿勢など、基本部分が身についており、
意識の高さを感じました。
初めて会った生徒さんたちでしたが
ローカですれ違った時も笑顔で挨拶してくれて、
帰り際の校庭で会った時も「ありがとうございました」の笑顔 (^^)
人として、私たち大人が忘れてしまいがちな大切なことを
逆に生徒さんたちから気付かされた、そんな出会いでした。
2025.06.11:Copyright (C)
社会人基礎力養成講座
▼
この記事へのコメントはこちら
題名
本文
作成者
URL
画像
編集用パスワード
(半角英数字4文字)
※投稿後すぐに反映されます。
ゲストさんようこそ
ID
PW
■
当サイトについて
■
参加者数
合計 2人
■
記事数
公開
2,152件
限定公開
0件
合計 2,152件
■
アクセス数
今日 304件
昨日 854件
合計 1,244,339件
■
ケータイサイト
powered by
samidare
system:
samidare community
3年生、進路に向けての支援の時間でした。
前半は進学、就職に向けた面接全体指導を担当。
学年全員207名の大人数でしたが、
ロールプレイもスムーズで積極的に取り組んでくれました。
後半は大学や専門学校のガイダンス
目指す進学先の説明会に参加する生徒さんと
就職希望者対象の「模擬面接指導」
私は模擬面接指導を担当させて頂きました。
身だしなみも整い、挨拶や聞く姿勢など、基本部分が身についており、
意識の高さを感じました。
初めて会った生徒さんたちでしたが
ローカですれ違った時も笑顔で挨拶してくれて、
帰り際の校庭で会った時も「ありがとうございました」の笑顔 (^^)
人として、私たち大人が忘れてしまいがちな大切なことを
逆に生徒さんたちから気付かされた、そんな出会いでした。