▼まさに天職
14日、東京へ。
市川静子きもの着付学院の発表会のお手伝いに行って参りました。
着物に興味を持ち始め、市川先生のご教授を希望して学院へ通い始めた頃から35年のお付き合いです。
先生からは着付けだけではなく、日本女性としての身だしなみや心の在り方など、たくさんのことを教えて頂いています。
東北に移転してからは、なかなかお会いする機会も少ないのですが、発表会には必ず伺い、少しでも先生のお役に立てるよう、お手伝いをしています。
50年以上もの長い間、女性に着物を通して日本の伝統を伝授なさっている姿は先生にとって、まさに天職なのでしょう。
発表会のフィナーレを彩る十二単の着付けの場面
先生の見事な着付けの様子に、思わず見とれてしまいました。
お疲れさまでした!
無事に閉会式を迎え、ほっと安堵された先生とツーショット(^。^)y-.。o
次の発表会への企画が始まっていそうな先生の笑顔が眩しかったです。
尊敬と憧れ、そして私の目標でもある先生。
いつまでもお元気でご活躍なさって下さい。
2012.10.17:flynatti
→トップへ
(C)若者就業支援
powered by samidare
system by community media (Free CMS)