▼インターンシップ事前講習会
山形市内の技術系の短大で昨日から2日間
インターンシップに向けての講習会を担当させて頂きました。
5日間のインターンシップで
仕事体験はもちろん、人間関係を学ぶ貴重な機会です。
そして、就活のスタート地点でもあります。
先生から、
受け入れ先企業が進路選択の志望先になることも多いとお聞きしています。
職の現場で、多くのことを学んできてほしいとお伝えしてきました。
短大の掲示板から「学生トライアル就労の案内」

インターンシップのようなイメージで試行的に10日以上勤務
社会勉強ができそうですね。

2018.11.01:flynatti

トップへ
(C)若者就業支援
powered by samidare
system by community media (Free CMS)