さよなら校舎:はなめいと|岩手県花巻市のコミュニティ

はなめいと|岩手県花巻市のコミュニティ
さよなら校舎


花巻市立石鳥谷中学校では、校舎の建て替えが進んでいます。

ちなみに、新校舎での生活は3学期からスタートしています。



「旧校舎、急にボロくなった気、しない?」

「やっぱし〜?!あたしもそう思ってた!」



不思議なことに、子供たちの多くがそう感じたそうです。

旧校舎は、ギリギリまで子供たちのために、

踏ん張ってくれていたのかもしれません。



定年を迎える、ちょっと前位の年齢の

旧町民はすべて、この旧校舎にお世話になりました。

これからは、少子化で教室数の少なくなった新校舎で

いろんな思い出が作られていくことでしょう。



旧校舎は、いよいよ解体作業が始まってしまいました。

さよなら校舎。ありがとね。
2010.03.10:Copyright (C) なんだりメモ
さみしい・・・
旧校舎の解体作業と聞いて、山形の朝日町というところの木造校舎を思い出しました。
http://samidare.jp/ryuzi/

自分がお世話になった校舎もいつかなくなるときがくるんですかね・・・。さみし〜
あ、東和高校もなくなりますよね。なくなるニュースが多いような・・・。
2010.03.10:はなめいと事務局:URL
[修正 | 削除]
木の香ただよう新校舎
さみしいんだけど、
かたや新校舎は、木の香りいっぱいでしたよ。
深呼吸したくなるような、気持ちの良さ。
一般住宅の、餅まき(上棟式)のときみたいな香りです。

新校舎の中の写真は、後日、アップできれば、
と思っています。
2010.03.10:さささささ [修正 | 削除]
旧校舎お疲れ様でした
初コメです♪
解体が決まってからは、校舎のメンテナンスも最小限に抑えられていたのかもしれませんね。旧校舎、長い間お疲れさまでした!
この旧校舎の解体には、花巻のガンバル興業「た○○ん興業」さんが携わったそうなんですが、解体作業する側も建物への感謝の気持ちを持って作業されているそうです。学校というのは特に多くの人たちが愛情を持って利用してきた思い出の場所なので、そういう気持ちで解体していただくのは嬉しいですね☆
私も花巻中学校の建て替えの時期に中学校生活を送りました。入学時は旧校舎の体育館、卒業式は新校舎の体育館でした。旧校舎のあの古い感じや、板張りの廊下が大好きでした。
石鳥谷中学校の新校舎もこれからなが〜く、多くの人たちに愛されて欲しいと思います!
2010.03.11:かじやのメガネ君:URL
[修正 | 削除]
コメントありがとうございます
コメント、ありがとうございます。

じつは、
花巻のガンバル興業「た○○ん興業」さん、
丁寧な仕事をしていただいてますが、
それとは別に、
ひそかに、自分に似たニオイを感じております。

だって、
現場に掲示してある某写真が、鬼のコスプレしたやつなんですよw
会ってみたいかもw
2010.03.19:さささささ [修正 | 削除]
この記事へのコメントはこちら
題名


本文


作成者


URL


画像

編集用パスワード (半角英数字4文字)


 ※管理者の承認後に反映されます。
ゲストさんようこそ
ID
PW

 合計 40人
記事数
 公開 3,326件
 限定公開 0件
 合計 3,326件
アクセス数
 今日 1,767件
 昨日 3,109件
 合計 17,417,925件
powered by samidare
system:samidare community