もうひとつの「跡地」論争…花巻市議会一般質問最終日〜上田流“二枚舌”:はなめいと|岩手県花巻市のコミュニティ
はなめいと|岩手県花巻市のコミュニティ |
もうひとつの「跡地」論争…花巻市議会一般質問最終日〜上田流“二枚舌”
2023.03.03:Copyright (C) ヒカリノミチ通信|増子義久
▼この記事へのコメントはこちら
|
ゲストさんようこそ
合計 40人
■記事数
公開 3,360件
限定公開 0件 合計 3,360件 ■アクセス数
今日 1,655件
昨日 12,000件 合計 18,146,028件 |
「観光立市を掲げる当市の中心市街地に瓦礫(がれき)が放置されて、すでに6年半が経過した。基礎杭(くい)や瓦礫、擁壁などの撤去に要する調査費として今回やっと、予算(3月補正2,600万円)が計上された。遅すぎたきらいはあったが、今後の利活用に向けてぜひ、市で取得してほしい」―。3日開催の花巻市議会一般質問の最終日、本舘憲一議員(はなまき市民クラブ)はこう問いかけた。前日の一般質問では新花巻図書館の立地場所として、旧総合花巻病院跡地が論戦の中心になったが、上田東一市長が初当選(平成26年)した直後、隣接する工場敷地をめぐって「もうひとつの跡地」騒動が持ち上がっていた。
今から約9年前の平成26(2014)年秋、花巻城址に工場を構えていた旧新興製作所が広大な敷地の土地譲渡の方針を打ち出した。「公有地の拡大の推進に関する法律」(公拡法)によって、その優先取得権は地元自治体に与えられていた。売却額はわずか100万円だったが、建物の撤去費用などとして、約7億7千万円が見積もられていた。市民の間には「歴史的にも由緒ある土地。利活用には大きな経費はかかるが、将来を見すえて取得すべきだ」という声が広がった。「新興跡地を市民の手に!!あきらめるのはまだ早い」市民総決起大会も開かれ、200人以上の市民が取得を訴えた。
「都市機能誘導区域内に位置する対象施設ではなく、利活用の目的も定まらない案件に市民の貴重な税金を投入するわけにはいかない」―。結局、市側は取得断念し、町なかの一等地は民間の不動産会社の手に渡った。その後、建物の解体業者らとのトラブルなどで工事は中断。現在は破産宣告を受けた業者に代わって、管財人の管理下の置かれたまま、“瓦礫の荒野”が無惨な光景をさらし続けている。さらに、盛岡城址を中心にしたまちづくりを進めている盛岡市が「訪れたいまち・世界52選」(NYタイムズ紙)で第2位に選ばれたというニュースが両者の行政市政の乖離を際立たせた。
「今回、旧病院跡地の病棟撤去や土壌改良などにざっと9億円かかったが、全額相手側が負担することで合意した。新興の教訓が役に立った」―。上田市長は前日の図書館論戦の際、こんなことをふと、口走った。当時、現役の市議だった私はあの時の一部始終を記憶している。上田市長はこう語っていた。「所有者の業者はたしかに悪質だった。このため、瓦礫は放置されたままになったが、最終的には巨大な工場群が撤去された。『安物買いの銭失い』をしなかったという意味で、取得しなかったのは正しい選択だった」―。跡地にパチンコ店やホ−ムセンタ−を立地するという業者側の計画に反対した議員は「花巻クラブ」(当時、5人)だけ。「パチンコ店歓迎」の旗振り役したのは革新会派の議員だった。
あの時から足掛け9年―。上田市長は今3月定例会初日の施政方針演述でこう述べた。「当該(新興)跡地が、歴史的に由緒ある場所であることや景観上の問題も考慮した場合、(城址の)上部平坦地だけでも市が取得の可能性を検討するとの観点から…」。一体、瓦礫を放置したまま、この6年半の長きにわたって、景観を損ねてきた行政責任をどう考えているのだろうか。余りにも自分に都合の良い身勝手な言い草ではないか。これを称して、“二枚舌”(ダブルスタンダ−ド)というのだろう。ちなみに、旧病院跡地を含む「まなび学園」周辺を新花巻図書館の立地場所の第1候補に挙げたのは他でもない上田市長その人である。「花巻市立地適正化計画」(平成28年6月策定)の中にはその位置づけが次のように明記されている。
「今後、『まちなか(中心拠点)』を維持・存続していくために、都市再生整備・計画事業や土地利用計画において位置づけている短中期における整備事業等の継続的な実施に向けて検討します。○総合花巻病院移転整備(県立花巻厚生病院跡地への移転)○花巻高等看護専門学校移転整備○花巻図書館(生涯学園都市会館=まなび学園周辺への移転)…」
「あきらめるのはまだ早い!!新花巻図書館を旧病院跡地へ」―。多くの市民を巻き込んだ「旧新興跡地」運動がいままた、草の根みたいに息を吹き返しつつあるような気がする。「イ−ハト−ブ図書館をつくる会」の設立趣意書はこう結ばれている。
「分断と混迷を深める現代に、図書館の重要性はますます増しています。誰でも無償で、あらゆる知に広く深くアクセスでき、多様な市民がつながることができる図書館は、人とまちをつくります。賢治は、イ−ハト−ブでは『あらゆる事が可能である』と書いています。これは、想像力が人を自由に豊かにするという、賢治からのメッセ−ジだと考えます。想像力を育む図書館こそ、未来への投資です。花巻の豊かな資源を活かせる、病院跡地での建設を望みます」
(写真は「新興跡地」問題を問いただす本舘議員=2月3日午前、花巻市議会議場で、インタ−ネットによる議会中継の画面で)