●いわて花巻名物 『わんこそば』〜かじやのわんこそばについて〜:はなめいと|岩手県花巻市のコミュニティ
| はなめいと|岩手県花巻市のコミュニティ | 
| 
 ●いわて花巻名物 『わんこそば』〜かじやのわんこそばについて〜 
2013.08.09:Copyright (C) いわて花巻のわんこそば屋さん 『かじや☆ブログ』 
花巻わんこそばの歴史 
 ☆わんこそば全日本大会☆ 
▼この記事へのコメントはこちら 
 | 
    
 ゲストさんようこそ 
 合計 40人 
■記事数 
 公開 3,419件 
限定公開 0件 合計 3,419件 ■アクセス数 
 今日 5,970件 
昨日 4,856件 合計 20,135,160件  | 
  

お椀に入った一口大の温かいおそばに、まぐろ・塩辛・なめこおろし・筋子等の薬味を入れて、味を色々と変えながら、お客様が満足するまで何杯でもお代わりをして楽しむ、ユニークな郷土料理です。
かじやでは、お客様に美味しいおそばを召し上がっていただくために、お客様の食べるペースに合わせておそばを湯がくようにしております。ですから、初めの一杯目から蓋を閉めて終わりの合図をするまで、湯がきたての美味しいおそばを、ゆっくりと楽しむことが出来ます♪
というのも、わんこそばは本来「大食い・早食い」の料理ではなく、大切なお客様に湯がきたての美味しいおそばを、満足するまで召し上がっていただきたいという、「おもてなしの心」のこもった料理だからです。
かじやでわんこそばを召し上がっていただくお客様には、心もお腹も満足してお帰りいただけるよう、「おもてなしの心」で給仕を務めさせていただきますので、ご家族・ご友人とどうぞいらしてください☆