▼What's NEW
2025/01/24 17:19
対話型「市民会議」が終了へ…果たして、公正・中立性は担保されたのか〜最終結論は来月へ先延ばし!!??
2025/01/20 07:41
「黒塗り公文書」の闇を暴く(下)…「住宅付き」図書館という名のサプライズ、「病院跡地」は最初から蚊帳の外〜市民を欺く「背信」行為!!??
2025/01/16 06:05
「黒塗り公文書」の闇を暴く(中)…そもそもの始まりは図書館と橋上化との「ワンセット」構想だった!!??
2025/01/13 07:40
「黒塗り公文書」の闇を暴く(上)…92%が真っ黒けの「暗黒」行政〜対岸の火事にあらず!!??
2024/12/28 12:00
かけ声倒れの議会“改革”…「名ばかり」は当局だけではなかった〜市民をなめるのもほどほどに!!??
2024/12/13 07:02
名ばかりの“対話型”「市民会議」…「高齢者」排除の“底意”が見え隠れ〜そして、韓国の非常戒厳!!??
2024/12/09 17:16
図書館論戦がスタート…負のイメージがさらに〜「病院跡地」への立地に不安要素か、混迷の度ますます!!??
2024/12/01 07:35
ある「FB」記事に見る……市議会議員の「思想と行動」、いや「資質とレベル」〜ブログが炎上の気配に〜“開かずの扉”が少しづつ!!??
2024/11/26 17:07
「正体見たり」…ついに出ました“ご飯論法”ならぬ、“東大話法”!!??
2024/11/24 20:09
「アウトソーシング」(外部委託)という闇…兵庫県知事選をめぐる余波が足元にも〜図書館立地の市民会議の行方に関心!!??
2024/11/21 16:25
「公開質問状」へ応答なし…上田市政の“ダブルスタンダード”が浮き彫りに〜新図書館の「病院跡地」への立地署名は10,343筆に!!??
2024/11/17 19:02
気掛かりな「世代」偏重…「対話型市民会議」がスタート!!??
2024/11/15 18:03
新図書館の比較調査とコンプライアンスのはざまから聴こえてくる…“立地”迷走曲の不協和音!!??
2024/11/10 17:39
新図書館の「比較調査」報告で市民説明会…「駅前」立地への誘導が見え隠れ〜病院跡地の一部に“災害リスク”〜寝耳に水の参加者はビックリ〜一部の議会会派はもう、先導役に!!??
2024/11/02 11:34
「言葉が果つるところ」…その現場が「図書館」だったという無惨〜言葉の果てに“言葉”をつかみ取った知の巨人を思いつつ、そして「雨ニモマケズ」というナゾ!!??
Back Next
→トップへ
(C)はなめいと|岩手県花巻市のコミュニティ
powered by samidare
system by community media (Free CMS)