▼What's NEW
2024/12/28 12:00
かけ声倒れの議会“改革”…「名ばかり」は当局だけではなかった〜市民をなめるのもほどほどに!!??
2024/12/13 07:02
名ばかりの“対話型”「市民会議」…「高齢者」排除の“底意”が見え隠れ〜そして、韓国の非常戒厳!!??
2024/12/09 17:16
図書館論戦がスタート…負のイメージがさらに〜「病院跡地」への立地に不安要素か、混迷の度ますます!!??
2024/12/01 07:35
ある「FB」記事に見る……市議会議員の「思想と行動」、いや「資質とレベル」〜ブログが炎上の気配に〜“開かずの扉”が少しづつ!!??
2024/11/26 17:07
「正体見たり」…ついに出ました“ご飯論法”ならぬ、“東大話法”!!??
2024/11/24 20:09
「アウトソーシング」(外部委託)という闇…兵庫県知事選をめぐる余波が足元にも〜図書館立地の市民会議の行方に関心!!??
2024/11/21 16:25
「公開質問状」へ応答なし…上田市政の“ダブルスタンダード”が浮き彫りに〜新図書館の「病院跡地」への立地署名は10,343筆に!!??
2024/11/17 19:02
気掛かりな「世代」偏重…「対話型市民会議」がスタート!!??
2024/11/15 18:03
新図書館の比較調査とコンプライアンスのはざまから聴こえてくる…“立地”迷走曲の不協和音!!??
2024/11/10 17:39
新図書館の「比較調査」報告で市民説明会…「駅前」立地への誘導が見え隠れ〜病院跡地の一部に“災害リスク”〜寝耳に水の参加者はビックリ〜一部の議会会派はもう、先導役に!!??
2024/11/02 11:34
「言葉が果つるところ」…その現場が「図書館」だったという無惨〜言葉の果てに“言葉”をつかみ取った知の巨人を思いつつ、そして「雨ニモマケズ」というナゾ!!??
2024/10/24 22:23
あれっ、「非公表」だったはずの人がガンバローコールだって…1年前の悪夢の再現〜上田市長ら懲りない面々は今もなお!?そして、選挙の結果はアァ無情!!??
2024/10/21 19:41
ふるさと納税のダブルスタンダードと国保税のトリプルスタンダード〜物価高と税金地獄の中で!!??
2024/10/16 11:59
大山鳴動して、たったの「50人」、片や「病院跡地」への立地希望は9,7 45筆…注目の新図書館「市民劇場」、間もなく開幕〜でも、傍聴は「チョットだけヨ」!!??
2024/10/11 07:46
ふるさと納税の闇…上田市長へ公開質問状〜賢治“利権”の実態、露わに!!??
Back Next
→トップへ
(C)はなめいと|岩手県花巻市のコミュニティ
powered by samidare
system by community media (Free CMS)