▼ジュアン「ホットなポークキャベツの蒸し煮、米粉のシチュー」
米粉を使った簡単シチューの紹介です。
材料は、米粉に牛乳を適宜注いでゆるめの水溶き状態にしておきます。
鍋にブイヨンを適宜入れていったん沸かし、そこに塩、胡椒した豚肉を数枚に切って入れます。
沸騰したら、アクや浮き脂を取ってキャベツ、ジャガイモ、ブロッコリー、キノコなどを入れて火が通るまで蓋をして蒸し煮にします。
一旦スープの味を見て、軽く塩、胡椒をしてから米粉の水溶きを適量入れてとろみをつけます。
(最初から多く入れすぎると濃くなるので注意です。)
仕上げにもう一度味を見て、足りなければ塩を足して出来上がりです。
野菜や肉の材料はお好みで入れてください。
当店のお菓子「ビスコッティ」にも使用。小麦粉だけとは違ったさくさく感がいいですよ。

小麦アレルギーの方にはもってこいのメニューですし、米の香りがいいですよ。
因みに米粉は、長井市の「吉田製粉」さんの「米(まい)ふらわー」はえぬき100%の米粉です。
吉田製粉
→画像[ ]
2011.02.01:juin

トップへ
(C)ヤマガタンAnnex|山形のパン
powered by samidare
system by community media (Free CMS)