▼白猿の里白布温泉〜「吾妻軒」の鳥そば
白布温泉に赴きました♪
昼食は無論言わずもがな「吾妻軒」で決まりしょう。
北国らしく、つゆはやや濃いめですが、
「よっ!たまりっ!」って感じで雪国育ちの僕にはたまりません!(+_+)
この日は偶然景色が最高で、
白と青の美しいコントラストが気分を爽快にしました♪

→画像[ ]
2006.02.20:naop

麺はやや細で平べっため
シコシコでいい麺です。

椎茸が効いているな・・
→画像[ ]
2006.02.20:nao

ほんのり甘〜い磯部餅
ほんのり甘〜い磯部餅はいかがでしょう?
醤油の香ばしい香りにそそられて我慢できずつい追加注文を・・。
意外に大きいです。
→画像[ ]
2006.02.20:nao

ラーメンも!?
本業はもちろんお蕎麦屋さんですが、名物米沢ラーメンも注文可能。
そば屋のラーメンって意外に美味しいんですよね。
→画像[ ]
2006.02.20:nao

色んな方々が・・
壁一面に貼られた有名人のサイン。
色んな方々がいらっしゃってるんですね・・え!こんな人も!?
→画像[ ]
2006.02.20:nao

西屋さん
白布の老舗旅館「西屋」さん。
由緒正しき伝統の旅館さんです。

・・格好いいですね。
→画像[ ]
2006.02.20:nao

こちらは東屋
こちらも老舗の「東屋」さん。
何でも1312年からの長い長い歴史があるそうです。

浸かってみたい・・伝統の湯に・・。
→画像[ ]
2006.02.20:nao

思い出せない…
某羽貝さんと行ったのってここだっけ?

あつみ温泉に行ったのは覚えているけど、その前の年ってなんだか雰囲気のある温泉に行ったような…


2006.02.21:fujimo

はい、そうです。
そう言や来たね、ゼミ旅行!
よー覚えてたね、驚いた・・。
(でも東屋、中屋、西屋のうち、当時どの旅館にいったかは僕もハッキリと覚えていません)

当時は知るよしもなかったけど、、
今になって思えば、さすがは某羽貝氏。
セレクトがかなり通ですね。

ちなみにあの時ランチでよったジャズ喫茶みたなヤツはすでに無くなってしまったそうです・・。
2006.02.26:nao

トップへ
(C)ヤマガタンAnnex|山形のお蕎麦(そば)うどん/麦きり
powered by samidare
system by community media (Free CMS)