水上屋を見学(⌒o⌒)v:ヤマガタンAnnex|山形のスイーツ-お菓子-おやつ

ヤマガタンAnnex|山形のスイーツ-お菓子-おやつ
水上屋を見学(⌒o⌒)v


今日の午前中、長井小学校5年生の皆さんが水上屋の工場を見学していきました。


見学の目的は当店の商品、「つむぎかりんとう」の製造工程。
つむぎかりんとうはどうやってできるのか。つむぎかりんとうを作る際の工夫、どの年代の人に人気があるのか、などなど…。


広告などの取材は時々ありますが、学生の取材はほとんど経験がなく、どのように話をしたら上手く「つむぎかりんとう」を伝えられるかわからないまま話を進めたので上手く伝わったかちょっと心配です。一般的に知られているかりんとうとは違う当店独自のかりんとうなので…。
でも、話を聞いて真剣にメモを取っている姿を見て、少しでも話が伝わったかなと、嬉しくなりました。


今回見学に来た小学5年生の皆さんも地元の物産品の勉強ですが、私もどうやって話をし、伝えたらいいか考えさせられました。私にとってもいい勉強になりました。



見学に来てくださった皆さん、雪の降る寒い中ご苦労様でした。

2009.01.15:Copyright (C) 懐郷菓子 水上屋
この記事へのコメントはこちら
題名


本文


作成者


URL


画像

編集用パスワード (半角英数字4文字)


 ※投稿後すぐに反映されます。
ゲストさんようこそ
ID
PW

参加者数
 合計 30人
記事数
 公開 1,733件
 限定公開 0件
 合計 1,733件
アクセス数
 今日 917件
 昨日 1,137件
 合計 3,405,507件
powered by samidare
system:samidare community