ヤマガタンAnnex|山形のスイーツ-お菓子-おやつ

ヤマガタンAnnex|山形のスイーツ-お菓子-おやつ
What's NEW
株式会社オーバンが展開する「たい夢」が山形市内にもオープン。..
2008.01.13 

最上義光公の奥方、清水御前愛用の舞扇を形どった、十一屋の三色..
2008.01.13 

黒川能で有名な鶴岡市黒川、いなばや菓子舗の《とち餅》です。
2008.01.13 

山形産の富貴豆(ふうきまめ)をそのまま餡に使った、十一屋の《..
2008.01.13 

山形新幹線つばさにて車内販売している米沢名物《峠の力餅》です..
2008.01.06 

お正月に炊いた黒豆を使った黒豆のロールケーキ。生地には有機の..
2008.01.05 

クラストには有機オートミールと有機くるみ。天然塩でかぼちゃの..
2008.01.05 

飯豊町はどぶろく特区の認定を受け、がまの湯温泉「いいで旅館」..
2007.12.29 

桜舎でお歳暮用のgiftケーキとして「いちじくナッツけーき」..
2007.12.14 

通常ポンチッチにプラスアルファの贅沢を!ポンチッチspeci..
2007.12.14 

山形市山寺のお土産の柔らかくてクルミが香ばしいゆべしです。
2007.10.26 

東根、食ツアー!まずは『梅々枝清水(めがすず)』さんでランチ..
2007.10.21 

昔ながらの赤紅色のおせんべい。
2007.10.20 

仔虎(ことら)の杏仁プリンです。
2007.10.19 

にんじんの入った玄米おからクッキーです。小麦、卵、乳製品、添..
2007.10.13 

そば粉を活かしたさっくりとして蕎麦の香りが香ばしい焼き菓子で..
2007.10.11 

山形県の花「べにばな」の花びらがのっかった美味しいサブレです..
2007.10.09 

保存料を使わない自然派趣向の人気のおだんごです。
2007.10.02 

庄内産うるち米粉と庄内ちゃ豆風味抜群のしっとりフワフワのシフ..
2007.09.16 

チーズケーキ5個で498円。
2007.09.07 

宮内の藤屋の一口サイズのおまんじゅう「おちょぼぐち」です。
2007.09.03 

蔵王半郷にある井上製菓の人気のまんじゅう「みちのくの風味 蔵..
2007.08.28 

パティシエおすすめの「こんにゃくパイ」です。
2007.08.20 

山形市山寺「いずみや」のえだ豆ジェラードです。まろやかなクリ..
2007.08.15 

手作り感あふれるふわふわふっくらの「しあわせけーき」です。
2007.08.10 

吉野の本葛粉と天然塩にこだわりこしあんで、本葛まんじゅうさん..
2007.08.07 

紅花で彩られているモチモチの「麩まんじゅう」です。
2007.07.29 

東根は奥山製麩所のお麩で作ったラスクです。
2007.07.29 

一枚一枚ていねいに炭火で焼き上げた素焼きの生地に醤油にミリン..
2007.07.20 

昔から有名な・・月山湖売店の濃厚なのに後味すっきりの月山ソフ..
2007.07.16 

ゲストさんようこそ
ID
PW

参加者数
 合計 30人
記事数
 公開 1,733件
 限定公開 0件
 合計 1,733件
アクセス数
 今日 799件
 昨日 957件
 合計 3,734,499件
powered by samidare
system:samidare community