山形ディスティネーションキャンペーンの!:いいでインフォ
いいでインフォ |
■メモ集
|
山形ディスティネーションキャンペーンの!
2013.05.22:Copyright (C) 一般社団法人飯豊町観光協会 IIDE Tourism Association
▼この記事へのコメントはこちら
|
ゲストさんようこそ
合計 16人
■記事数
公開 2,092件
限定公開 0件 合計 2,092件 ■アクセス数
今日 2,757件
昨日 10,220件 合計 4,077,107件 |
って、一体何!?ですよね(・∀・;)
一言で申し上げますと、地方の自治体、地元観光業者とJRが連携して行う、期間限定の観光推進キャンペーンです。
JRとタッグを組むので全国へ誘致ができ、全国のお客様が山形にいらっしゃいます∑(`∀゚´*)!!!
もう皆さんお見かけの山形モアイくんもといっ!
「きてけろくん」がマスコットキャラクターのあれです!
今年はそのプレキャンペーンの年です。
そこで、おきたま地区のイメージショットを撮影するとの事で、ナント!撮影場所が飯豊町の散居集落展望台からの景色が起用されましたー♪ヽ(*´∀`)ノ
という事で、先日その撮影がありました。
おきたま全域の観光業の関係者や山形おきたま愛の武将隊も参上つかまつり、撮影会場は一時異様な空気になりました(笑)
何度来ても180度の大パノラマに広がる置賜盆地はとぉーっても美しいです!
ちなみにこの景色を一望できるスポットは町内に2ヶ所あります。
みんな以外と知りませんので字を大にして書かせていただきます!
まずは
天養寺観音堂の散居集落展望台
そして
どんでん平ゆり園の散居集落展望台
※どちらも通称です。
両方展望台付近まで林道を車で行くことができますが、両方とも5分程度のトレッキング道になりますのでご注意ください。
道中新緑を楽しめる隠れたスポットです♪
軽く汗をかいた後、目の前に広がる景色は最高ですよっ!
そうそう、武将隊が準備した麦茶をご馳走になりましたヽ(・∀・)ノ♪
帰り道の荷物にならない様に飲んでいってくださいとお願いされたのはナイショです( ´艸`)
それでは、ぜひこの日撮影した写真を近いうちに皆様のお目にかかれると思いますのでそちらでもご確認くださいね♪