いいでインフォ

いいでインフォ
What's NEW
夏休みの、遊びたい盛りの時間帯 地元の子供達、 ≪下..
実行委員長の小川さんです。 料理は折り詰めの他にバイキ..
今朝、観光協会の事務所に 「おはよーございまーす!」 と5人..

今日から3日間は しらさぎ荘のビァパーティです! ..
前にもお話しましたが、宿泊までの廊下が、 長〜いので..
や こんな感じで こんなふうに、 喜..
夏休み子供達は、何をして 過ごしてますか? しらさぎ荘..
毎日暑い日が続いています・・・ 子供たちは何をして 過ご..
8月14・15・16日の3日間めざみ祭を開催します!!毎年恒..

毎日気温の高い日が続きます(>_

暑いですね毎日。そんな中、三女は毎日ダッシュでラジオ体操の場..

今年で22回目となる「SNOWえっぐフェスティバル」が今年も..

毎日暑い日が続きますね〜暑中お見舞い申し上げます。長女の熱い..

めざみの里観光物産館に山形おきたま愛の武将隊がやってきました..

今日は、散居集落の風景を撮ってきました。久しぶりにちょっと展..

今年も白川荘売店にオオクワガタがお目見えしました。他のクワガ..

本日は、萩生地区にある恩徳寺石現文殊尊のお祭りでした!毎年7..

もう1つの新商品はめざみの里バウムです。カットされていないバ..

飯豊町のうまいお米“飯豊米”を作っている「銀波」のお二人、左..

7月21日は、置賜農業高校飯豊分校の生徒さんと保護者の方々が..

今年で22回目を数える「スノーえっぐフェスティバル」は次の土..

急に涼しくなった飯豊です。ちょっと用があり、ゆり園の事務所へ..

悩みますね。仕方ないんですけどね。先輩のお母さん方からは聞い..

お陰様で飯豊中吹奏楽地区2位で県大会へ出場する事が決まりまし..

同じく15日には、萩生地区にある山ノ神神社でも祭典がありまし..

きれいな「キイトトンボ」を見つけました。白川荘周辺は豊かな自..

ちなみに小生「カナヅチ人間」。こういうのを見るに付け複雑な心..

なんと、1メートルほどの大きな魚が背びれを水面から出して悠然..

ここ中津川の宇津沢という集落に、昔から栽培されている在来野菜..

続きまして15日に行われた添川熊野神社祭典です。ちょうど雨の..

ゲストさんようこそ
ID
PW

 合計 16人
記事数
 公開 2,092件
 限定公開 0件
 合計 2,092件
アクセス数
 今日 2,910件
 昨日 10,220件
 合計 4,077,260件
powered by samidare
system:samidare community