▼どぶロックフェスタ2013!
2大イベント後半戦!前日のSNOWえっぐフェスティバルとはまた違ったコンセプト、真夏のロックフェス!森に囲まれどんなに音を出しても問題ない環境で、真夏の熱い一夜が開催されました(ノ゚Д゚)ノ♪前日に引き続き雨の心配が払えなかったイベントでしたが、開演までには雨雲がぬけ暑すぎず寒すぎず、絶好の音楽フェス日和でしたv(・∀・。)今年は会場を源流の森から白川ダム湖岸公園に移し、SNOWえっぐフェスティバルの巨大ステージを借りてのライブです!おかげさまで、去年よりも大勢の来場者で盛り上がりました゚+.(ノ*・ω・)ノ*町内の方で出店した「Core」さんのブース。会場の雰囲気といい、お店の雰囲気、そしてお洒落なカクテルがたくさん用意されていて、大盛況でしたねー!?それではライブの様子を♪?1th STAGE福島県【粋成浩児&CozyTrio】これぞオヤジのロックといったサウンドで早速会場を沸かせてくれました!震災後につくられた「Sweet Home FUKUSHIMA 」も胸を熱くさせられましたね〜(o´ェ`o)途中ギターの弦が切れるライブならではのハプニングがありましたが、会場にはギターがいっぱい♪他のバンドの方が即座にギターを貸した姿がとっても印象的でした!??【SeaMonkeys】UKロックがアレンジにより心地よく、スマートに耳に入ってくる音楽!なんとVo.の方はなんと中津川出身♪今はダムの底だそうで、そんな縁のある会場でのライブはまた一味違ったでしょうねヾ(≧∀≦*)ノ〃ノリノリのサウンドを響かせてくれたお兄さんたち!!…ではないのです(笑)ご家庭をお持ちのれっきとした大人のバンドSeaMonkeys!?★第1部ゲスト【Yamagata.Ventures】だれしもが聞き覚えのあるベンチャーズサウンド!会場のオヤジ達は熱狂してましたね( ´艸`)ステキな演奏の後のMCでの置賜なまりのギャップ最高です(笑)そしてラストのワイプ・アウト、ドラムソロとリードギターの掛け合いがとっても楽しかったな〜♪これぞ音を楽しむ「音楽」って感じでした!??2th STAGE【 Merome 】Popでノリノリなサウンドでヒートアップした会場をさらに盛り上げてくれました!ビジュアル、奏法供にオーディエンスを飽きさせないまさにエンターテイナー集団です(●´∀`●)カバー曲で一体感が高まり、会場にいた若者やオヤジ層まで取り込ませてくれました♪オヤジ予備軍のメンバー(女性もいるけど)でしたが、とっても熱くさせていただきました!?★第2部ゲスト【 MSG 】Vo/B.MickeyD/Cho.Go-toG.Shoe?今年もロックでメロディアスな旋律がどぶロックのラストに流れましたヽ(*´v`*)ノ個々の技術が織りなすサウンドが一つに纏まり、霧がかった会場がロックな雰囲気に包まれ素晴らしいフィナーレを飾りました!まさに大人のオヤジはカッコイイの真髄が見れましたヽ(*`゚∀゚´)ノ?フェス全てにおいて音楽を楽しむ、その楽しさが会場を一体にさせてくれるホットな一夜でした!!また来年もおたのしみにぃ(*゚∀゚)ノ♪
→画像[大 中 小]
2013.08.01:iikanjini
中学英語
2th じゃなくて 2nd セカンドっつ―
3th はなくて 3rd サードっつー
以下 4th 5th 6th 7th ・・・
ちょっと気になったもので。
2014.09.03:swed
→トップへ
(C)いいでインフォ
powered by samidare
system by community media (Free CMS)