▼いいでのいいとこ国境関係ないぜぇ♪
どうも、ノリです(^O^) 11月3日に秋の収穫祭がありましたのは皆さんもうご存じだと思いますが実はその裏でツアーもしていました!そちらもレポートしたいと思います(≧▽≦)  今回のお客様はブラジルとボリビアの方でした(*^_^*)ブラジルとかボリビアとか言われるととーっても遠い国のイメージがありますが(^_^;)皆様日本在住歴が長くて日本語ペラペラでした(笑) 初日は若乃井酒造で日本酒の試飲会がありました。  皆様日本酒が大好きなようで試飲会も好評なようでした(笑)若乃井酒造様は新酒鑑評会で金賞を受賞している酒造です(*^_^*)いいでのいい酒飲んでおごやえっし♪  中津川の展望台にも行きましたよ(^O^) 気持ちいい秋晴れの空でいい眺めでした(^-^)いいでならではの散居集落の景色、ブラジルやボリビアの方々の目にはどう映ったのでしょうか?心に残ってくれればいいなぁ、と思いました(*^_^*)   二日目も色々目白押しでした(^O^)  大日杉小屋周辺を散策です(´∀`)紅葉が綺麗なこの時期、自然とふれあいいいでの自然を満喫して頂けた見たいですね♪  その後中津川地区の文化祭に参加して海苔巻き体験をしたり  恒例の菅笠作り体験をしたりと様々な飯豊の文化に触れて頂けたみたいです♪  自然、文化と来たら次は・・・そう、お食事ですよね(笑) 夜は「フォレストいいで」で懇親会でした♪   いいでのいいもんうまいもんということで飯豊町のうまいもんの蕎麦や山菜、飯豊牛を使った料理が振舞われました♪いいでの食事いがったべっし♪ 武将隊のサプライズもあり花笠音頭もありで楽しい楽しい懇親会になったのではないのでしょうか(笑)  三日目は源流の森でクラフトワークでした(^∇^)皆様枯葉や木の実を使ってコルクボードを作っていましたよー(*^_^*)  皆様一人一人物凄く個性が出ていました(*^_^*)こだわりが凄くて見ていて楽しかったですね〜  その後は田中畜産で牛舎見学をしました。たくさんの牛を前にして皆様楽しそうにしておりましたよ〜(^◇^)畜舎独特の匂いは海外の方々はどう感じたのでしょうか?(笑)  その後はお土産を買って無事に帰られたようです(^−^)是非また飯豊にお越しくださいね〜ヽ(^o^)丿  以上ノリでした!Tweet!function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0],p=/^http:/.test(d.location)?'http':'https';if(!d.getElementById(id)){js=d.createElement(s);js.id=id;js.src=p+'://platform.twitter.com/widgets.js';fjs.parentNode.insertBefore(js,fjs);}}(document, 'script', 'twitter-wjs');
→画像[ ]
2013.11.13:iikanjini

トップへ
(C)いいでインフォ
powered by samidare
system by community media (Free CMS)