▼ノリのうんまい店紹介その八bb
どうもノリです(*゚▽゚*)   突発的にはじめたこの企画も早くてもう八度目を迎えます♪  いいで町の食事処を様々回らせていただくうちに判明してきたことがありいいで町は特に、ラーメンに力を入れてると感じられました!! お店一つ一つに個性があってほんと美味しかったです(*゚▽゚*) ・・・私ノリ、今まで食べてきたレポートを元にいいで町版ラーメンウォーカーを作っちゃおうかな・・なんて模索中です(笑)頑張ってつくるぞー!!   さて、今日お伺いしたのは「がまの湯温泉いいで旅館」さんの中にあるお食事処  「山麓」さんです♪   山麓さんはいいで旅館内に店舗を構えながらもラーメンから定食まで幅広くお客様へ食事の提供を行っているお店です♪  いいで町の特産品でもある「どぶろく」その仕込みも行っているいいで旅館内で営業しているのでもちろんそれを使った「どぶろくラーメン」、「どぶろく味噌ラーメン」置いてます(*゚▽゚*)  またまた特産品である、様々な山菜これを生かした「山菜チャンポン」なんてのもあります!!  今回は食べれなかったのですが山菜チャンポンはこんな感じです↑美味しそうですね〜!  地元の特産品を十二分に生かした美味しい物を食べれますよ(*≧∀≦*)   ちなみに麺類はがまラーメンと山菜ちゃんぽんが人気で定食では天麩羅定食がよく出るみたいですよ♪  そんなオススメメニューが目白押しの中から今回私が頂いたのは  「がまラーメン」です♪   どぶろくラーメンや山菜チャンポンにも目を惹かれましたがやはりがまの湯の「がま」が使われているラーメンだったので最初に食べるならこれだろうと思ってのチョイスになりました!   がまラーメンは普通の中華・・・と思いきや様々な工夫を感じました!   まず目を引くのは温泉たまごですね(*゚▽゚*) こちらの温泉卵、なんと黄身が二つ入っております・・・なんだかお得(笑)店主いわく「別に分けて食べても、混ぜてラーメンに乗っけてもよし」だそうですヽ( ̄▽ ̄)ノ自分は乗せて頂きましたが、卵のまろやかさとコクがラーメンにマッチしてグットでした!  スープは鶏だしを中心に魚や豚を塩梅よくブレンドしてあって様々な旨みを感じれて美味しいです♪   麺は地元周辺ではお馴染みの細縮れ麺です!しかも店主が丹精込めて作った自家製麺と聞きました(*゚▽゚*)つるつるとした舌触りともちもちとした食感でとても美味しい麺でした♪   具材はネギ、メンマ、チャーシューとシンプルな内容です まずメンマ!普通のメンマとは一味違います∑(゚Д゚)口に入れると香ばしさが際立ってきていつも食べてるメンマとは全然違う味わいがありました!話を聞くと油で一回炒めているとのことヽ( ̄▽ ̄)ノこの香ばしさも納得です!! チャーシューはたっぷり三枚も入っており、柔らかく、ぷりぷりと美味しかったです(*゚▽゚*)ネギももっさりたっぷり入ってて、たまに起きるシャキシャキという食感がたまらないですね♪   また、今回は普通盛りを頼んだのですがこれまた結構盛りが良いんですよ(笑)スープまで頂いたらお腹いっぱいになりましたね( ̄▽ ̄)    米沢ラーメンを元にしてありますが店主オリジナルの技が光るラーメンでした!御馳走様でした(*^_^*)  と、ノリがここで気づいたことがあります日帰り入浴が400円(子供150円)がまラーメンが600円  な、な、な、なんと1000円あれば温泉入ってラーメン食べれます!!  これはお得すぎるぞー!! 是非ともがまの湯温泉いいで旅館さんを利用して温泉と食事を満喫しましょう(`・ω・´)  そんな素晴らしい旅館はこちら↓  郵便番号:999-0604住所:山形県西置賜郡飯豊町大字椿4494電話/0238-72-3706(代) FAX/0238-72-3709定休日:食事処、日帰り入浴 共に火曜日HP http://www.gamanoyu.jp/index.html   素晴らしい温泉と美味しい料理とどぶろく一度に楽しめるのががまの湯温泉いいで旅館です(*^_^*)是非皆様利用してみてくださいね♪  以上ノリでした(^O^)Tweet!function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0],p=/^http:/.test(d.location)?'http':'https';if(!d.getElementById(id)){js=d.createElement(s);js.id=id;js.src=p+'://platform.twitter.com/widgets.js';fjs.parentNode.insertBefore(js,fjs);}}(document, 'script', 'twitter-wjs');
→画像[ ]
2014.01.14:iikanjini

トップへ
(C)いいでインフォ
powered by samidare
system by community media (Free CMS)