▼第一小・七浦小交流会でした(≧∇≦)
どうも、ノリです(`・ω・´) いつも食べ物の記事ばかりの私ですが、見えないところでしっかり仕事してますよ(笑)という事で、今日は久しぶりに食レポではない記事書いちゃいます( ̄▽ ̄) スノーパークが開園してからあっという間に2週間が過ぎたこの時期スノーパークでは飯豊町立第一小学校と千葉県南房総市七浦小学校の交流会が開催されます♪ 南房総市と飯豊町は姉妹都市の関係で毎年交流を深めるためこの時期になると交流会を行うそうですよ(*^_^*) 今年も山形おきたま【愛】の武将隊の武将たちと共に七浦小学校の11名の元気いっぱいな子供達を出迎えました♪ 第一小の子供達も負けないくらい元気いっぱいで開会式からみんなテンションMAXでした(笑) 三班にわかれてアトラクションの体験の始まりです♪ 自分はバナナボート担当でしたのでインストラクターらしく頑張りました(*゚▽゚*) みんな目をキラキラさせてワクワクを隠しきれない様子でしたね〜 「最初に乗りたい人〜?」と声をかけるとみんな手を挙げてきたので面白かった(笑)最初は怖くて「ゆっくりが良い」って言っていた子達も最後の方は「最高速が良い!!」と、バナナボートにどはまりした様子でした(笑) 先生や保護者の方も体験していきましたが皆さん口を揃えて「おもしゃがった!!」「めっちゃ怖い〜(笑)」との言っていたので大人の方でも十分楽しめるみたいです(*゚∀゚*) 雪の上だからボートから落ちても痛くないし、雪上ならではの凹凸感がスリルを増している雪上バナナボート皆様も一度体験してみるのはどうでしょうか?(*^_^*) ・・・ここで残念なお知らせが(T ^ T)自分はバナナボートに付きっきりで他の体験コーナーの様子を写真に収めれませんでした(泣)なので去年の交流会の写真を少しあげたいと思います(>_
→画像[大 中 小]
2014.01.20:iikanjini
→トップへ
(C)いいでインフォ
powered by samidare
system by community media (Free CMS)