▼中津川の冬の名物♪
どうもノリです( ̄▽ ̄)  今年度も今月の23日をもちまして無事スノーパークの運営が終わりました♪今年も多くのお客様に来て頂きました!本当にありがとうございました! 小学校や幼稚園の児童、ご家族の方、台湾から来てくれたツアーの方と様々な方の笑顔が見れて本当に良かったと思います(*^_^*) 来年度ももちろん開園しますので是非お越し下さい♪  さて、スノーパーク最終日の前日22日は  中津川雪まつりが開催されました♪ 中津川雪まつりは今年で34回目を迎える昔からある伝統的な冬の催しものです(*^_^*)中津川地区の思いが一杯つまった手作りの雪祭りとなっていて各地区ごとに雪像を造ったり、巨大滑り台を設置したり、ステージイベントをしたりとイベントが満載でした♪  開場には300人以上のお客様がいらっしゃってくださり大いに盛り上がっていましたよ♪もちろん出店もそれに負けないくらい活気に溢れてました( ̄▽ ̄)  いいでの特産品を生かした料理がたくさん提供されていてめっちゃ美味しそうでしたよ♪個人的に雪室じゃがいもを使ったじゃがバターは本当に美味しそうだと思いました(*´▽`*)  雪像達も大仏にきてけろくんにぺろりんと個性派揃いのです(笑)間近に見ると本当にでかくてビックリしました(笑) 他にも獅子頭やお城など様々な雪像がありましたね♪  紙風船の打ち上げはとーっても素敵でした♪様々な絵が描かれた紙風船が夜空に打ち上がるのはなんだか幻想的で見入ってしまいましたね(´д`)  また、打ち上げに携わる人々は真剣そのものでしたよ(゚∀゚) 真冬の夜空に打ち上がる花火も見ものです!  とっても綺麗でしたよ♪写真では中々伝わりにくいので是非実際にお越しいただいて見てくださいね(*´▽`*)  ステージイベントも地元の方々が歌を歌ったり、よさこいを踊ったりと地元ならではの素晴らしい内容でしたよ(*´▽`*)  締めくくりは「ヤハハエロ」でした♪ ちなみに、ヤハハエロの火にあたったり、焼いた団子を食べれば、その1年間健康でいられるなどの言い伝えがあるらしいです♪ 皆様、健康でいられますように...   今回で34回目を迎える中津川雪まつりは今年度も大成功したと思います♪残念ながら今年来れなかった方は来年是非来てくださいね♪ 以上ノリでした(*´▽`*)Tweet!function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0],p=/^http:/.test(d.location)?'http':'https';if(!d.getElementById(id)){js=d.createElement(s);js.id=id;js.src=p+'://platform.twitter.com/widgets.js';fjs.parentNode.insertBefore(js,fjs);}}(document, 'script', 'twitter-wjs');
→画像[ ]
2014.02.25:iikanjini

トップへ
(C)いいでインフォ
powered by samidare
system by community media (Free CMS)