▼飯豊町の春のお花達♪
  お疲れ様です♪オノです(≧ω≦)b今月の28日より飯豊町観光協会にて動画共有サービスの「Ustream」にて方言全開!!いいでいいかんじにTVhttp://www.ustream.tv/channel/%E6%96%B9%E8%A8%80%E5%85%A8%E9%96%8B-%E3%81%84%E3%81%84%E3%81%A7%E3%81%84%E3%81%84%E3%81%8B%E3%82%93%E3%81%98%E3%81%AB%EF%BC%B4%EF%BC%B6を観光協会事務所、特設スタジオ(協会自作)より生配信いたします♪4月15日より練習を兼ねてテスト放送を開始しております(≧∇≦)bお時間のある方は大体16時くらいからテスト放送をしますのでのぞきに来てください♪    さて、宣伝はこれくらいにして(笑)本日のブログは…4月15日にオノがカメラ片手にふらっと飯豊町巡回中に見つけた3つのお花を紹介します(^o^)/         さて、ここはどこでしょ〜か?        決して、天気が良いから人気のない場所でおサボり中ではありませんよ(笑)ここは飯豊町添川地区にある「眺山水芭蕉群生地」です(^o^)/先週の8日の下見の時はまだ咲いてはいませんでしたが本日、約3割くらい咲いていました♪        オノカメラ水芭蕉勝手にベストショットです(*^^)v(ちょっと暗かった…)          「眺山水芭蕉群生地」へのアクセスは県道250号線(諏訪峠)沿いにある下の看板より矢印の方に向かい      間もなく見えるまたまた下の看板の矢印に従い左折し      細道を進むと左手、湿地に群生しております♪        今週末には半分以上咲くのではないでしょうか!皆さん是非足を運んで見て下さい(>▽<)b飯豊町観光協会、副会長曰く「朝日が湖面に映るときの水芭蕉はいい絵(写真)」とのことでした♪    さて、お次は…        同じく、飯豊町添川地区にて同じく県道250号線沿いの法面で水仙が開花しておりました♪          ちなみに事務所に帰還時に羽前椿駅のホームの水仙の様子を確認しましたがまだ咲いておりませんでした…        しか〜し!!!オノはなんて運がいいのでしょう♪水仙のすぐ脇に植えられている「椿」が一輪咲いていました(≧∇≦)b        最後は羽前椿駅の横にある「桜」の今です♪        先週と比べ少しずつ色付いてきました♪早く咲かないかな〜(*゚▽゚*)   以上オノでした♪花もいいですが方言全開!!いいでいいかんじにTVhttp://www.ustream.tv/channel/%E6%96%B9%E8%A8%80%E5%85%A8%E9%96%8B-%E3%81%84%E3%81%84%E3%81%A7%E3%81%84%E3%81%84%E3%81%8B%E3%82%93%E3%81%98%E3%81%AB%EF%BC%B4%EF%BC%B6見てください(≧ω≦)b   Tweet!function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0],p=/^http:/.test(d.location)?'http':'https';if(!d.getElementById(id)){js=d.createElement(s);js.id=id;js.src=p+'://platform.twitter.com/widgets.js';fjs.parentNode.insertBefore(js,fjs);}}(document, 'script', 'twitter-wjs');
→画像[ ]
2014.04.16:iikanjini

トップへ
(C)いいでインフォ
powered by samidare
system by community media (Free CMS)