▼復刻版 椿劇場2014 の様子♪
 お疲れ様です(*゚▽゚*)今日も暑いですね…毎日この言葉しか出ないです(´Д` )暑さにしろ、雨にしろ何事もほどほどがいいですね♪どーも、オノです!    今日は先日飯豊町椿地区で行われた復刻版 椿劇場2014の模様をお伝えします(≧∇≦)b    当日は12:30より開始され、出羽の国 飯豊山白流太鼓保存会さんの力強い太鼓演奏で幕をあけました!!   続いては映画上映の会場となる飯豊町農協さんの倉庫内で同じ椿地区にあるつばき保育園、園児の皆さんによる獅子舞が披露されました♪飯豊町内の保育園・幼稚園には、それぞれ獅子舞があり伝統文化を学んでいます(>▽<)b   紅獅連さんによる華麗なよさこい演舞の披露!ウイングさんによるムード満点の社交ダンスと歌の披露と続き、  外ではにぎわい再現プロジェクトさんによる○×クイズが行われました♪  同時に外では西置賜行政組合飯豊分署さんの緊急車両展示が行われ、子供たちが運転席に乗車体験や記念撮影をしておりました(*゚▽゚*)    今回は初の試みとしてお餅の振る舞いが行われました(^O^)/写真は実行委員長の力強い餅つきです!子供達も杵を使って体験しておりました♪  外では開場より夜市(出店)が開店し、9件のお店が並びました!人気はやはり、生ビール・焼き鳥・牛串といった感じで他に、いか焼き・焼きそば・フランクフルト・クレープ等々たくさんありました(^O^)焼き鳥うまし!!  当日、本部テントにて限定販売!ししごんステッカー(*゚▽゚*)可愛いべ?(笑)観光協会で手に入るとか…    さてここよりは、椿劇場の目玉!昭和の結婚式の再現、むかさり行列です(^-^)  開場より天気が良かったのですが、15時頃より雨が降り(T ^ T)天気を見ながら、スタートを遅らせましたが…雨の中のむかさり行列となってしまいました(´д`)今回は2組のむかさり行列の披露となり花嫁さんは2人とも綺麗でした(≧ω≦)b  その後、雨も何とか上がり 18:30 より町内小白川地区の小白川神社のあばれ獅子の披露されました!  今回も映画は2本(^-^)                       「忍たま乱太郎」       美空ひばり主演「父恋し」が300インチのスクリーンを使い飯豊町農協さんの倉庫内で上映されました(>▽<)b    途中雨に見舞われましたが…内容盛りだくさんのイベントとなりました(≧∇≦)b たくさんのお客さんにお越しいただき、楽しんでいただけたのではないでしょうか(^O^)/ ご来場頂いた皆さんありがとうございましたm(_ _)m    以上、オノでした♪ご協力いただきました、企業・団体様ありがとうございました。スタッフの皆さん本当にお疲れ様でした。  Tweet!function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0],p=/^http:/.test(d.location)?'http':'https';if(!d.getElementById(id)){js=d.createElement(s);js.id=id;js.src=p+'://platform.twitter.com/widgets.js';fjs.parentNode.insertBefore(js,fjs);}}(document, 'script', 'twitter-wjs');
→画像[ ]
2014.07.30:iikanjini

トップへ
(C)いいでインフォ
powered by samidare
system by community media (Free CMS)