▼雪中田植えを行いました
小正月行事のひとつ雪中田植えを行いました。
雪中田植えは農家が一年の仕事始めの儀式として、水田に見立てた雪の上に
稲わらや豆がらを束ねたものを植え、その稲の倒れ方や実の入り方などで作柄を占うものです。
今年も豊作に恵まれますように!
→画像[
大
中
小
]
2015.01.16:
→
トップへ
(C)いいでインフォ
powered by
samidare
system by community media (Free CMS)